本日のメイン
ベンチプレス
80*10
100*7
100*4
100*3
90*7
90*3
90*4
80*7
80*4
80*5
1/13からアナポロンの摂取をほぼ半分にして初サイクルの終了を迎えようとしている。
そして前回も書いたように、よりによってこのサイクルの終盤に背中の怪我だ。
幸い、痛み止め(ロキソニン)を飲んでいれば仕事中の痛みはほぼなく過ごせる状態。
平静にしている状態では、たいした痛みではないのでジムへ行きたかったが、
仕事が急に立て込んで来て、中3日も開けてしまった。
筋トレを中3日も開けたのは、暫くなかったんじゃないか。
anapoloon37.5mg 12.5mg*3回
本当は12.5mgを4回で50mgにしようと思っていたが、
飲み忘れなどで50も摂取できない日もあった。
力自体は確かに落ちてきている実感があるが、前回のベンチの時も
100kgの回数は7回まで行けていたし、今回も挙上できている。
パワーは前回よりも出ていないが、身体が覚えているといった感覚だ。
その証拠にしばらくぶりに筋肉痛が来た。
アナポロンを今より多く摂取している時は、
筋肉痛がなくとも身体が大きくなっていった。
正直、こっちの方が筋トレしたという実感は湧く。
反面、筋肉痛が来ていなかったという事は、
もっとねちっこく身体をいじめていたらもっと大きくなれたのではないか?
という思いもあるのだが、これはトレーニングにかける時間にもよる訳で、
今以上にトレーニングにかける時間を作るしかない。
体重:96.5kg
基礎代謝:2027kcal
体脂肪率:23.7%
BMI:29.0
筋肉率:31.5%
⭐️⭐️⭐️★★
みなぎる感じが前よりない。
0 件のコメント:
コメントを投稿