2022年5月24日火曜日
税関通過中
2022年5月14日土曜日
タイムライン整理
サイクルの記録をサボってました(^◇^;)
時系列を整えます。
4/18 9回目のinjection。
配分を間違え今回のinjectionサイクルはここで終了。10回やるんだったらもう1瓶買うべきだった。
ここからPCTサイクル。
4/25 hcg5000m単位 1本
5/2 hcg5000単位 1本
これ以降はクロミッドを摂取して睾丸の回復を即す期間だが、以前の残りがあると思っていたら無かったので慌てて発注した。GW期間中だったので発送は明けてからなのかと思っていたら、荷物発送のメールは翌日に来た。発送場所は香港のようで、まぁそう考えればGWは関係無い。我ながら段取りが悪い…。
4/18に最後のインジェクションをして、それからほぼ1ヶ月経過した。hcgは2回打ったがクロミッドを服用できていない状態で、効果も下降気味かと言えば実はそうでもない。今までと体感だと最後から3週間程度で明らかな下降線を辿ると記憶していたが…。
体重の経過で言えば最後の翌日に4/19で99.3kg。その後4/24にベンチのMAXが120kgに達する。これ以上の重量は試せていないが120×1を2回出来た日が2回ある。そして最終injection10日後の4/28には体重が100kgに達する。その後5月に入り100kgを切る事もなくキープ。5/5には101.8kgに達した。まぁこれも毎日こまめに体重計に乗り100kg切ったら物食ったり水飲んだり、キープするだけで大変な思いをしてる。今は幸い昼が食えないくらい多忙と言うわけではないので、とにかくこのPCT期間の落ち込みを最小限に食い止めようと必死だ。
今まではサイクルが終わって気が抜けた感じでトレ頻度もサイクル時マイナス1回くらいにしたり、食事で手を抜いたりしたせいでPCT期間の落ち込みが激しかったが、今回はサイクル中の意識の高さをそのままキープ出来ている感じだ。しかしまもなく1ヶ月という所でステの効果が薄れて来る今後、揚げられた重量に届かなくなってしまう事もあるかも知れない。その時の意識の持ち方についても記録しておきたいと思う。
今のところは食事も結構な量を摂っているので、その効果かステの残りか判然としないが身体の反応は良くパンプするのでトレ中のテンションは高く保てている。